早朝きのこ..の....巻

しもじ
 仕事仲間のT君が

きのこ沢山採りてぇ〜

てんで...

 ↑再生/停止
 ↑再生/停止
 ヤギタケしもじは山羊座...全く関係ない..

傘だけ見ると、ちょっと見クロカワにも見えたりするけど、全然違う..

 図鑑で見ていたヤギタケと初めて山で見たヤギタケは全くしもじの頭の中では一致せず...最初の1本から食べるまでに数年かかった....

 例年だとヤギタケは、そんなに出る山ではないのだが、今年はなんだか沢山出てて嬉しい〜、

嬉しい〜ってことは、美味しいって事でんなぁ〜....うんメェ〜..からヤギタケだって話し(^。^)

 きのこ達はなにか、申し合わせたように出る..

ナラタケ...特に茎が消化に悪いのがたまにキズσ(^^)

 ↑再生/停止
 ↑再生/停止
 シモフリシメジが出る場所に、シモフリより少し先出る...

良く見ると色も違うし、ヒダのピッチもシモフリに比べて荒い

 きのこ採りはじめたばかりの頃、誰に聞いてもシモフリの出る場所教えてくれない...今思えば知っていても教えるわけは無かったのだが、シモフリシメジを採ってくる知り合いもいなかったので、図鑑の中だけの幻のきのこ....で、最初に見つけたのがこいつ......シモフリシメジだと思って食べちゃった....びっくりするほど美味しいきのこじゃね〜なぁ〜って....当時このきのこは、どこの図鑑にも載っておらず...しもじシモフリダマシって独り呼んでました..。しもじ食べちゃった時は....何も無かったですけどね...人にもあげちゃた....し..でも今は食べません。

 現在でわ、ニセシモフリ(仮名)として毒きのことして扱われております。

左から2個づつ

シモフリシメジ ニセシモフリ ヤギタケ......並べれば全然違うんですけどねぇ〜(^。^)

 ↑再生/停止
 クリタケもここに来て発生を始めた.....他のきのこが爆裂する中、意外に早生のクリタケはほとんど見る事が出来無かったのは...たまたまでしょうか....
ヤギタケ Hygrophorus Camarophyllus
クリタケ Naematoloma sublateritium(Fr.)Karst
ニセシモフリ (シモフリダマシ)
ヒラタケ
ショウゲンジ Rozites caperata(Pers.:Fr)Karst
 この日藤の老僕の殆どに、ヒラタケが出ていたが、微妙に時期が遅く...収穫出来たのはごくわずかでした。
 いくつものきのこがひっくり返してある、あからさまに数人の先行者が歩いた道脇に...不思議に、こんなにまで成長したショウゲンジもあった。

傘開いているわりに、虫食いも少なく、ラッキーでした〜(*^^)v

 ↑再生/停止
まっとりあえず...これだけ採れれば、きのこ採り行ってきったぁ〜って感じなりますね(^_^)

きのこ採れてよかったよかった(^^)

ヤギや(屋)〜 しもじ
採ってきたきのこの始末に追われて...

まずは簡単な...料理と言えるかどうか..

ヤギタケとシモフリシメジのおろし和え

何がどんな料理になったら笑顔になるか、それを知るが料理

お〜(^。^)