寂しすぎる〜...の巻
ただでさえ発生量の少ないシモコシ...今年はあきらめていただけに...1本でも見れた事自体で嬉しい...で、ちゃんと食べるし!!
色々書くのも寂しくなる....あっという間に10月も終わり、11月に....
きのこは殆ど出ない最低レベルなきのこシーズンの年になってしまったけど、そんな中なにか新しいきのこ繋がりも出来て、そんな意味では、これからに繋がる楽しい2009年...と記憶に残そう........
......なんて〜のは嫌だ〜〜シモフリどんぶりで食べて〜出ないとなると、余計に食べて〜〜(>_<)
ひっくり返ってだだこねてやる〜〜〜大人げないって..か...いや充分独りで行動する大人だからさ..^_^;
このきのこがどうのって事ではなく...あまりにきのこ無い中...先ほどから足下にちらちらとあるもので...思わずすわりこんで....
傘の裏のぞきこみ.......で...きのこを採ってしまえば簡単に出来るが...手を加えずに撮ろうとすると、意外に一眼レフのカメラではこれが撮れないのだ...
コンパクトデジカメを逆さに地面にめり込ませて...マクロモードのオートフォーカスも結構嫌われて、マニュアルフォーカスで1センチから2センチにもっていき、あとはカメラを動かしピントを頂く! こんな写真だけど15分と30回カシャ!ってやっての一枚...なので無理矢理にでも講釈並べて載せるのだ(^ニ^)
きのこなんかね〜よ....てな顔で、こっち見てるような...
お前..ちょとあざ笑ってるでしょ...
再生/停止
なんか今年のカラマツの紅葉は特に寂しい..
ただもの悲しいだけでなく...
やっと見つけたクリタケ...も..寂しい..
今年はクリタケも出ないのか...それとも見つけられないだけなのか.....
この日の収穫の図
殆どシーズン最終日的な収穫の図に近い....でも...まだ..山.行くぞ〜
で...しもじ大好きなシモフリシメジ...思いつく限りの畑を見て廻る....ただ一ヶ所だけ....
ただ..雨降って...数日しか経ってないのに、もう山は乾燥気味で、せっかく出たシモフリもカピカピになりかけてた...もう一度追い雨が......
なんか悲しくて、写真も小さめ...
再生/停止
どのオタマ...影がどの葉っぱか...な〜るほどね〜(^。^)
10月31日の収穫から、チャナメとムキタケを覗いた全部....チャナメは毒汁へ、ムキタケはやっぱりムキタケベ〜コン..もう一度食べれて幸せだった〜(^。^) で、残りはシモフリ入りきのこご飯に....後ほど...。
このあたりのブロックでは一番標高の高い1232メータに登り...頂上に行っても三角点があるだけで、木々の葉っぱで景色もよく見えないが、この時期葉っぱも落ちてると....木々の狭間から..まさにしもじフールド足下に....ってな感じにしようと思ったが...あと数メータ(標高の事)付近で、さきほどまでの日差しが嘘のように....突風を交えた強風が吹き始め、雨も落ちてきたのでこの場で下山...と言っても登山道は無しです〜...結構って言うよりそうとう傾斜のきつい山ですわ〜 で...ベタな、しもじ 足下の写真を.....
沢沿いに歩いていると...小さな反転流ができてる小さな溜まりの中に...なにやらオタマジャクシのような黒い影が沢山うごめいている....足を止めて良く見ると..。
落葉したカラマツの影が水底に丸い影の紋様を映しているのだった。
細長い葉っぱなのに、面白いもんだな〜〜しばらくこの小さな世界を楽しみ...さて...
地元の人でも結構登った事ある人は少ないかも....
あっ あの山ね〜
今さら載せ無くってもって思いますが.....
乾燥ニンニクです....だってさ〜〜(^。^)
こちらは、しもじ借家脇で栽培してるササユリの種子です
同じユリ科なので、似たよう種ですね〜、でもこちらは乾燥ニンニクよりずっと小降りです〜...。
五号鉢4個に撒いて、まだ種が....発芽率はどれくらいか...いずれにしても発芽は再来年の春...球根となって育って五年くらい先にやっと最初の花が咲く予定..気の長い話しだが....大事に大事に育てるぞ〜(*^^)v
シモフリシメジだけで、きのこご飯作るには少ないので、クリタケ、シモコシ2本...ありったけのきのこに...丁度あった人参と、TURUYAで奮発して買った2枚110円の油揚げの一枚を....じゅ〜〜!!
炊きたてご飯に混ぜて出来上がり〜(^◇^)
再生/停止
季節の恵みです
美味しくた〜と食べましょうσ(^^)