アイタケ撮ってるの図(^-^)カシャ!  →→

 

しもじです

 この猛烈な暑さで、手ぬぐいの使い方が違うって・・

いや、これ冷感スポーツタオルで、

山中で何度か”冷感”がとれる、優れもの

彼女からのプレゼント^^v

アイタケ Russula virescens

←←  ルスラ ウィレスケンス狙い中の図

2013 8月2日の主役まではいかないが、袖を飾った・・チチタケ

って書くと、猛烈に反発を頂く個とになると思いますが^^;・・・

それは、まだまだこんな発生量じゃやだぁ〜って言う意味で

しもじ的(何のランクは知らん^^;)は・・

チリメンチチタケのが上なもので、チリメン楽しみに^^v

上の写真はチチタケです(Lactarius volemus)

ちなみに チリメンチチタケは、 (学名 Lactarius corrugis )

 

しもじ・・3日の深夜色(^。^)

チチタケうどん

今回も、なんの脈絡なく

蕎麦屋 たきざわ の・・はな(^o^)

 ただ山に入って、何かきのこを探すには・・・自分が元気ってことは、その自分を元気にしてくれる何か理由があるわけで^^

となると、勿論連鎖的に色々現象が、こちらの都合とは全く違う次元でうごめいているわけで^^;

さて、今日はどの色々達と・・・・^^〜v

 

2015年 8月1日の夜

しもじ借家台所のボール

ちょこっと、まな板の上をさらっただけで、この彩り^^;

 

タマゴタケ Amanita hemibapha (Berk.&Br.) Sacc.

 

ここは、毎年このアカヤマドリ家族狙いで 覗くエリアなのだが・・・

お〜期待通りに^^v

と、まずすは・・・採る前に・・

撮り撮り>^_^< で、もって撮った後も、採取は帰りにこ又寄って帰ればいい

ともかく、人だけは出会う方が珍しい、それよりここ数年・・・色々な大きな生き物が

かなり里まで、それも種に寄ってかなりの数だったりして、・・

無論自分より早く動いて、大きな奴らには注意しなければならないが

小さくとも、色んな意味危険を持ってくる生物、さたらには現象・・

無理せず、夏の色々を楽しみましょう(^_^)v

 

↑ 2015年 最初の色々に色撮り、色採り ↑ ^^v
↑ タマゴタケ 撮るの図 ↑
↑↑  アカヤマドリ (学名 Leccinum extremiorientale )      →→
きのこを撮る為に狙ってる笑顔っていいですね(∩.∩)
←日々更新 しもじフェイスブックにツイッター 是非覗いてみて下さい^^ →
Amazon     楽天ブックス

おさんぽ きのこ.は、日本図書協会の選定図書になってます

真夏の色々〜・・の巻