9月の気温が高く、10月に入っても周囲の山の紅葉もまだまだで・・雨も降らない・・きのこも出ない・・
と思っていたら
急に雨、台風、また雨・・気温はいきなり秋 山から呼ぶ声が聞こえる・・
山の中でも、斜面の方向や、雑木の混ざり具合など、様々な条件で・・
ここは、カラマツオンリーのエリアで、発生する年は、この周辺では真っ先に発生をはじめる・・・しもじポイント、おそらく何人も知ってる場所でもあるので、狙い定めタイミングがあった奴だけが・・・^^
今年は、しもじだ^^v
夏が猛暑で、秋雨が降り急に温度が下がると、ハナイグチが爆裂すると、よく言われている・・が・・猛暑というのでわなく、秋9月らしからぬ高温(9月の気温が、観測史上最高)続き、ここにきて一気に気温が、下がりはじめたところにきて雨が続く、呼ばれるように、ある数点を目指し、たどり着くと(*^^)v
気温も定温で安定していて、雨に後押しされ、一気に成長してる
おかげて、虫が殆ど入っていない、上物ハナイグチばかりがずら〜〜と^^
ヌメリが滴る感じが素敵ですなぁ〜
思わずにんまりしてしまう∈^0^∋
そうめんに混じってるいる、赤い麺・・・・
子供の頃、その赤い麺だけ摘みあげチュルチュルとすすって・・・これっきりのそうめんって無いのかなぁ〜と・・・無心に思ったものだ・・って、
何が言いたいのかって・・
アミタケに混じって生えるオウギタケを見ると・・何故かしもじは、そうめんが頭に浮かぶ・・
正確には、オウギタケ混じって生えてるのでなく、アミタケに寄生してる奴で・・
そうなると、やはり赤い麺だけのそうめん・・・赤い麺だけ抜き取って集めるしかねぇのか・・・
そうなると、オウギタケ・・アミタケ何本くらいに1本出てるのかなぁ・・・
つまらん文章に、こんな場所取るなって・・^^;
先にハナイグチが爆裂はじめたので・・
発生温度的に、アミタケはもう出ないかも・・と、思っていたら
とんでもない! あちらこちらで爆裂はじめている(^。^)
ナラタケは、山の中の足元から、道路脇・・そこいらじゅうに発生ちゅう〜
でも、あまり良い写真が撮れてないので、小さめに紹介^^;
おさんぽ きのこ.が、日本図書協会の
選定図書 になりました
彼女、父ちゃんと山へ
さすが・・・共にエキスパートって感じ^^v
ipadを、山に持ち込み・・ 写真撮りまくりらしい・・・
直射日光がどれだけくせ者か・・つくづく分かったらしい^^
赤いそうめん・・じゃなくて・・
オウギタケだけ別に抜き出して・・(^。^)
今年はもうダメかと思っていたサクラシメジも少し発生していた・・が・・
何か、あまりに元気の無いジェットストリームアタック・・・
ミネゴンにならず・・
注)ミネゴンとは・・ミネゴシ(峰越し)の事
オウギタケだけの大根おろし和え^^v
味つけは、醤油でなく、梅チリメン
アミタケ サクラシメジ アイシメジ
大根おろし和え 野沢菜チリメン味つけ
本日二軒め〜^^ リコボ〜屋 しもじ
ニンニク、玉ねぎ・・そして
リコボーもみじん切りで、じゅわぁ〜〜
好みで挽き肉合わせて・・じゅわぁ〜〜