マイタケ\(^O^)/・・・の.....巻

しもじ

 とにかく、山にきのこが無い状況が続き、仲間からも情報を集めるが・・・・どこもあまりパットしない、どうやらきのこ出ないのは、しもじ行いが悪いだけじゃなさそうである・・・

そんな中、日課的に覗いてるブログ仲間のページ・・・地域は全く違うのだが、マイタケゲットの内容

しもじ、触発され山へ・・・

 しもじの知る限りのマイタケポイント廻るつもりで、山へ向かう車の中で、ルートをかなり考え・・

最初のポイントは・・はずれ、沢へ降り隣のたてへとりつき・・気温が高い・・持ってきた水がどんどん終わってゆく。

2ヶ所目のポイントについた時・・・

いきなり、しもじ足取りが軽くなった^^

ここはスカだったが・・

きのこ整理すると、オオイチョウタケのせいか

マイタケがものすごく小さく見える^^;

 手にとってみると・・意外にまぁまぁのサイズであった

いや〜〜嬉しいなぁ∈^0^∋

気を良くして、次のポイントへの足取りは軽く・・・さらにこれ見て元気が出た

まぁ〜・・東北とか・・マイタケのメッカな場所でわ、こんなサイズ赤子以下なのだろうが、この山でマイタケ・・狙って採れる人はごくわずかで・・・でも、実は地元のおばぁちゃんとかの話しを聞くと、興味深い情報が出てくるのだが・・あえてここで書くのは控えておこう^^v

オオイチョウタケ Leucopaxillus giganteus (Sow. : Fr.) Sing.

 マイタケの写真を撮っていて・・ふと先を見ると、白い群が

オオイチョウタケの群であった^^

このきのこ少ない時期に、持って帰れば喜ぶ店主とかが仲間にいるので、全採取して行くことにする

写真で見ると、そのサイズがピンと来ないと思うが、かなりの大型きので、きのこ自体もしっかりしていて

この群全て採取して、下山後右の収穫袋軽量すると、5キロ弱あった・・きつかったわけだよね^^;

←日々更新 しもじフェイスブックも覗いてみて下さい^^

 とにかくきのこ無いので・・これでわ、今回のでじたるメモも・・・おさんぽきのこ.の宣伝のみでしのぐしかんぇ〜のか・・それでも、なんかきのこ紹介したいよなぁ〜と、目につくきのこは皆カシャ!って・・・

 チャワンタケの仲間ですね、鮮やかな赤色で、たまには腰をおとして、色彩と戯れのもいいかもね・・・なんて記事の連発になると思いきや・・

チャワンタケの仲間
マイタケ Grifola frondosa (Dicks)  Gray
Amazon     楽天ブックス

おさんぽ きのこ.が、日本図書協会の

選定図書 になりました

さて、次のポイントへ・・・しかし・・また等高線を横切らなければならない・・この気温とこの荷物収穫物背負ってはかなりキツイので、カメラと緊急袋だけもって、荷物は全てここに置き去りして・・

結局このポイント意外での発生は見られなかったが、自分の目見てくれば、あっても無くても満足。

オオイチョウタケのサイズ、iPhoneと比べてもらえば分かり安いかな・・・でかいでしょ・・

あれ?・・・iPhpneにタマゴタケが・・・^^v ただ今タマゴタケしもじシール制作ちゅう〜で、まもなく完成

サイズだけでなく、意外に丈夫^^

久々にへとへとになて車に戻り

きのこ整理してると、カゴ底から・・

お〜そうだ、ウスヒラタケも採ったんだっけ^^

持ってきた水分が全て無くなったので・・

真夏のような風景とma、真夏のような気温の林道を・・里へ戻る

まずは・・7へ(^。 ^)

電気を消す前↓
めちゃめちゃ美味しいきのこ∈^0^∋

しもじ・・嬉し収穫あれど、へとへとで・・連休で温泉もやたら混んでいて・・妙なハイテンションで、夜の峠を越え違う温泉向かい・・・たどり着くもそこも駐車場が一杯、結局いつも有乳湯へ・・いや〜やっとさっぱりして、自宅に戻ると・・

玄関のドアノブに、何かきのこ入った袋がぶる下がっている・・参ったなぁ鑑定きのこかぁ・・しもじは、ただのきのこ好きで・・難しいきのこだと、某きのこアドバイザーの親方に聞かないと・・でも、もう夜遅いし・・みたいな事瞬間で脳裏をよぎったが・・

いや〜日頃良い行い(誰が?!)してるからなぁ\(^O^)/ 楽してこんなに良いきのこもらってしまった(*^^)v

 ←日々更新 しもじフェイスブックも覗いてみて下さい^^   ツイッターもリンクさせてあります→

ツキヨタケ Omphalotus guepiniformis 毒
ツキヨタケ Omphalotus guepiniformis 毒

 茎のつけ根の部分、裂いてみると、黒いシミがある、これがツキヨタケの証しです。

 大変な毒性で、おう吐、下痢、もの青く見える幻覚も伴うとか・・・適切な処置がなされないと、脱水で死に至る事もあるようです。

 も一つ、ツキヨタケの特徴は、自己発光することです。

でも、闇夜できのこ採りする事はないとおもうので・・・もちろん採取から時間が経つと、光も弱くなってきます。

 しかし、自己発光するツキヨタケ、幻想的ですね・・・不思議だ、なんの為に光っているのか・・