マツオウジ...の巻
 昨日のネマガリタケ採りの全身運動と、車の運転で現地でビ〜ルが飲めなかった勢いで、家に戻って、ビ〜ルの美味しい事....で、パタンQ.....全身だるだるで、午前中はしもじ種蒔きシリーズの花の写真撮影...で、午後から山へ..不思議に山に着くと元気が出る..で...歩く...疲れが溜まる..みたいな...
 先週のマツオウジ、一週間できのこらしい形になってました。
 ちと、下から見るとセミの抜け殻が...もう少しがんばってマツオウジにつかまって脱皮してみれば..しもじ的には面白い絵になったと思うのだが.....
 そろそろ発生しなくなるかな〜と思っていた、赤松の倒木に元気なマツオウジ一家って感じですね〜
 きゃぷちゃ〜 しもじ
アラキクラゲ
ウスヒラタケ
 あら! キクラゲ...なちゃって〜(汗;)の図
拡大の図
 この時期山肌を見ると、白く光る葉の群れを見ることが出来る...マタタビの葉である。

 実を収穫しようとするなら、今の時期によく場所を覚えておくといいかもしれないですね〜。

ページトップのマツオウジの写真撮ってる〜の図です....
 マタタビの花

サルナシ、マタタビは、雄花、もしくは、雌花しかつかない単性の木で、雌雄異株ばかりだと思っていたら、両生花が混在する、野生の状態で雌雄混株の木も存在する事を最近知った...これからは、もっと注意深く花を観察してみよっと...

 ウスヒラタケ...一枚じゃの〜..

カシャ!ってやって..見逃し...