やっと...の巻

こっそりと、メーリングリスト開設してます....

参加希望の方は下記に記入の上、クリックです。

きのこと写真 に入ろう!!

[MLの詳細]

メールアドレス

しもじ、今宵野の肴 でじたるキッチン
 こちら上田の里はまだ雨は降っていなかったが、標高1000メータあたりは雲の中..先日まで目にとまらなかったリコボーが雨にぬれ、薄暗い山道の道路脇にいくつもポコポコ..と..やっと山のきのこ動きださした気配を感じつつ、予定した場所までゆっくりと車を走らせては停まり、お〜またあった〜と声を上げつつ、結構な収穫になりました。
 秋雨前線停滞中....里から見る山には雲がかかり..どんよりとしてる...農機具関連の仕事に就く佐久方面戦闘員...この収穫の時期は休なく毎日あっちの稲刈りこっちに稲刈りなんですが悪天候になると、急に仕事にならないので、会社が急に休みになる...てこは...先日の夜、「て〜事で明日急に休みになったので、きのこの案内おねが〜い...」と電話かかってくるとは思っていたが...ま〜去年の台風まっただ中よりましか〜....つ〜事で、朝からわざわざ雲の中へ向かってゴー!
ハナイグチ(リコボー、ジコボー、カラマツタケ、ラクヨウ)
 リコボーに混じって、シロヌメリイグチも、結構発生していて、見た目はあまり美味しそうに見えないこのきのこも、傘がらく直前ぐらいまでは、リコボーよりも食感も味もいいかも...でも傘開くと、いきなりランクダウン..つ〜か収穫しません..左の写真ぐらいで限界で〜す。茎などを傷つけると、わずかに青変がするのが特徴です。
シロヌメリイグチ
オウギタケ
 よく、アミタケと一緒になって発生してる事に多いオウギタケ、大根おろしあえなんかに合うのですが、以外に沢山採れない...アミタケと一緒にゆでて、おろしあえにすると..冷やそうめんの中に一本入ってる赤いそうめん状態..
ムキタケのベーコン巻き焼き
クリタケ
ナラタケ幼菌
 クリタケもボチボチ発生はじめた〜と思っていたら、ゲロゲロになったクリタケも何株か発見...子供の時は、こんなに可愛かったのに...の、見本にようにお化けクリリタケの図です。

 まだ数日早い幼菌と、あと数日早かったの老菌...周一で通っていれば、どの株も収穫できんと言う事か〜...

 雨降りの山.ただでさえ暗いのに、さすがにヤブタケ...ヤブの中に足下から枯れ枝.節操なく発生...やぶなく..じゃなくてやむなく...ストロボ使用..あと2日だな! と思っていたら、佐久方面戦闘員の須田君、大きめの奴採りて〜...つーんで..少しだけ...まだヤブタケ食べた事なかったんですって..。
 本日最後のポイント、まさか...と思いきや寄ってみたら、え〜〜誰も採りにこなかったんだー!と 6日のでじたるメモで載せた、ヌメリスギタケの幼菌がこんなに立派になっていました! この時すでに、カゴの中には別場所で採ったヌメリ野郎が一杯...「え〜どうすんですか、これ..」と佐久方面戦闘員須田君...ま〜採るしかないでしょう...実は本日しもじ楽でしてカゴ持って山入ってないので、、ぜ〜ぶ須田君が持ってるわけで....車にもどって、ヌメリ野郎で一杯のカゴを載せようと持ち上げると...げげ〜こんな重いもん持って歩いてたんだ〜としらばっくれてた..しもじです。

 時間も時間、ガスも巻いていて....ストロボ使用すると、光がガズに反射してしまうため、立ち木にカメラ押しつけて、根性撮り画像です

ムキタケ(ヤケドタケ、カタハ)
 昨日までの3連休で..天気悪かったせいか..先週発生を始めたムキタケ..無傷で立派に成長していて..ただでさえ暗い山..時間もすで16時をまわり...カメラもピントも補光無しでは不可能な状態...またもや、ストロボ使用...不本意だな〜.....。
 別の場所での画像ですが、ストロボ使用すると、ガスに光が反射して、湯煙の向こうで収穫..みたいな図になってしまいます。

て、事で佐久方面戦闘員須田君ヌメリスギタケモドキ収穫中の図

本日のヌメリスギタケモドキ以外の収穫
完全に5キロオーバーでした
 写真には撮れませんでしたが、アイシメジ、カワムラフウセンタケなど採れました..あっ!そうだ、シモフリも2本今年初ゲットでした。
ヌメリスギタケモドキ
ムキタケにベーコン巻いて、オーブンかトースターで焼くだけ、味付け不要

簡単で、美味しい、すぐ出来る