新潟へ....の巻

 道中で見た百体観音、数えなかったけど...100体あるのでしょう...とりあえず少し離れてペコリ....
ウラシマソウ
 紅花ヤマシャクヤクの群生地とウラシマソウの群生地を探し求め.......じゃなく...おら〜知ってるもん..つ〜スーパーガイド(元蕎麦屋佐助元施設の先生...現在一日おきに山通いで週末蕎麦屋見習い?...カッコの中長げ〜〜し〜の...おっしゃん)と、妙高方面は新潟へ....
 新潟は長野(中部あたりと比べ)より地温も高池には蓮の花が咲き、道ばたにはギボウシの花が...1ヶ月は先に行ってるな〜と...妙高を見ると...今年は雪が多い..山菜は来週あたりから様子見に行くかな〜..みたいな...

 とにかくまず紅花ヤマシャクヤクの群生していた場所て〜所に....ただ斜面ならとてもその場を維持出来ないような擂り鉢状の急斜面に...ただその群生を見てから数年経っていて、山の状態もかなり変化していて...白花のヤマシャクヤクの花が終った株がかなりあり...少し離れた場所のヤブの中沢山のヤマシャクヤクの株が...ただどれも花芽を持っていない株なので...判断が微妙...木々の成長で日照が減って.....なのか...親株が近くにあるのか...ヤブの中の数株を採取持ち帰り、数年の時間をかけ花を咲かせ...紅花か白花か...あの日照だと紅花だとすれば絶えてしまうかも....難しいな〜......

 存在を知り興味を持ってから20年近く図鑑の域を出れなかったウラシマソウ...おら〜すげ〜場所みつけちゃったもんね〜って事で、案内してもらうと....それはそれは...一面ウラシマソウ...完全に雑草状態....感激! 嬉しくて嬉しくて写真撮りまくり〜
 しかし、不思議な..ピロ〜〜ンだな〜...上の奴はフライラインをキャストしてるみたいだし、右の奴は本当に釣り糸たらしてるって感じ、正にウラシマソウですな〜。

 花期がもう終るギリギリで花の色の鮮やかさがちょっと薄れているが、大満足..来年はもう少し早く来よー!

ウラシマソウ..後ろから見ると...やっぱり釣りの姿か...
立ちション.........だって見えるでしょー....
..すんません..
 複雑に沢山の山道が行き交う....おっしゃんの車にナビは無いが、その生体ナビが正確にポイントを刻む...丁度ササユリが開花をはじめている群生地....この同じ場所は、もう少しするとヤマユリの群生地であって、今はよく探してみあたらないヤマユリの茎だかが....こんなにあったのか〜と思うほど、伸びたイタドリを見下ろすように花が現れるのだそうです。 しかし綺麗な色と良い香りだ〜!
ついでに....もう一カ所..すんげ〜場所行くぞ〜...
ミズナ採取の図
本日のガイド
ミズナの群生に遭遇...それも太いのっきり..

ゲ〜〜ット!

トチノバニンジンは17年物でした...
1品屋しもじ
ビール..雑酒その2をちょっと入れた袋に一晩入れてあさ漬けにしたミズナをミズタタキにした1品でございま〜す。

ササユリ
本日のおまけ収穫
 ありがとさんでした〜...またよろしく〜