七草粥まで・・・の.....巻

 

 2013年のはじまりです。

毎年同じ事を言ってるような気がするが・・・毎年同じ事が言える自体にまずは感謝しつつ

さて、今年はどんな・・・・きのこな年になるのでしょう・・・どんな年にすべくしもじは動くのでしょうか・・^^

 冷凍リコボーの解凍方法は

冷凍のまま熱湯に入れそのまま使う

 他の冷凍食品にようにゆっくり解凍させると、真っ黒になってしまうので、気おつけよう。

 

1月7日 七草粥の日

七草+天然きのこσ(^^) もう何年続けてるかなぁ〜

今年は、天然はマイタケと天然ヒラタケを、

栽培はハナビラタケをプラスしてみました。

 

 

元旦のお昼からオープンの

アトリエ・ド・フロマージュ

へ、チーズの試食と1013年初珈琲

そして、チーズの福袋がお目当て^^v

 

 

七草粥+天然マイタケ&ムキタケ あ〜んど 栽培ハナビラタケ入りしもじふ〜ん

本来の七草粥の目的に沿ってるかどうかは別として・・・美味い∈^0^∋

 

いまさら誕生日・・嬉しくはないが、地元の珈琲哲学

メール会員になっておくと、誕生日月は、なんと何度でもケーキが無料で(*^^)v

なんだ・・やっぱり嬉しいんじゃねぇ〜か^^;

そして1月3日は・・しもじの誕生日

←日々更新 しもじフェイスブックにツイッター 是非覗いてみて下さい^^ →

リコボーの冷凍

 状態の良い個体を選んで、綺麗にゴミをおとし、水分を布巾などで吸い取 り、あまり大きなブロックにせず、ポリエチレンの袋などに小分けにして、冷凍焼けしないように、ストローなどで空気を吸い出し急速冷凍(^_^)

  正月用に冷凍保存しておいた、リコボー一塊^^v

 

 2013年のお雑煮は・・

リコボーたっぷり入りしもじふ〜ん

今年のきのこライフを思い浮かべつつ^^v

Amazon     楽天ブックス

おさんぽ きのこ.は、日本図書協会の選定図書になってます