リコボー..の巻

ハナイグチ(リコボー、ジコボー、ラクヨウ)
 気温が下がり、良い感じの雨が続き....あの猛烈な暑さの夏を越えた山でリコボーが豊作にならないわけがない...山のあちらこちらに..ポコポコと良い感じ頭が覗きはじめました...これでやっと、秋って言葉使ってもいいかな〜って季節になってきたって感じですの〜
雨あがりって〜のもあって、良い感じのヌメリですの〜
 同じイグチの仲間でも、夏のきのとはどこか違うリコボー、秋色にすり込まれた色とヌメリなのかな〜..と、しかし、リコボーが発生をはじめたとなると、何か..出忘れてる奴がいるような気がするのだが......まっいいいっか...そんな事より、帰りに煮干し買っていかなきゃ!
 あ〜〜始めは白いんだ〜..と彼女

頭を出してるリコボーのちょっと下の腐葉土をめくったら....真っ白な子供が...大きくなれよ〜

腐葉土の下の....
 小指の頭くらいのサイズから、立派な?サイズまで...ビッチリと顔を出してるリコボー、どのサイズまで採って、どこまで残すか....結構悩むんだよな〜....きのこ採りの極意は、残せる事.....これがなかなかね〜
 今日ルートは完全に、このきのこ狙い.....コガネシメジ(仮名)数年に前に地元のきのこ展示会のきのこ鑑定に持ち込んで、’とても美味しい’きのこと判明...それ以来毎年狙うのだが、発生量も少なく発生場所も....さらに認知度も低い為、踏みつぶされている時もあったりするきのこ....。

 どうも、うまく写真が撮れないきのこでもあって...この写真も、偶然に新しい場所で見つけたのだが...恐ろしく足場つ〜か...採るにも撮るにも..状況がよくね〜....と、そんな事より...おっぱいに見えるの〜...

 こんなふうに、傘がそっくり返ったり、茎がささくれたり..しやすいきのこですが、意外に虫も入りにくいきのこ、全体的にかなりしっかりしてますね〜
今日のほんとの目的....
カラカサタケ
 木にモツがなってるって感じですね....なんかこの不自然が面白いな〜

 カラカサタケ、今年は妙に発生量が多く発生時期も長いような気がするな〜...でもって、こんなもん振り回す体操あったような....
焼きもの屋 しもじ
 オオツガタケとコガネシメジのホイル焼きの脇で、やっぱり..オオツガタケとコガネシメジを素焼きちゅう〜〜♪の図 
 素焼きで美味しいきのこは嬉しいですね〜、直ぐにプシュ!の友ができる....きのこ料理で一杯でなく、正にきのこで、1杯!
ハニビラニカワタケ
オオツガタケ
 しもじ写真コレクションになかなか出て来ないきのこ..最近めっきり少なくなった....雨で傘がヌメッっていますが、オオツガタケ。これも美味しいきのこで、嬉しい収穫となりました!
本日の収穫
 やっと秋らしい収穫の図になってきましたね〜
帰り道道路脇でわずか数分で勝負したリコボー
 下諏訪の東山田公民館で毎年開かれるきのこ中毒防止展(今年は10月8日)で配ってもらおうと...きのこバッチ沢山作ってみました〜....