この日は、ある意味で最悪の日でした。

もう今年は、シモフリシメジの発生をあきらめかけていた時、数日前の雨!

日曜日まで待てず、有給休暇を取り、いざシモフリの畑へ.....。

途中他のきのこには目も呉れないよう...でもAクラスのおばけのような、クリタケは、さすがに見のがせず採取..。

「おっとクリタケなんぞと遊んでる場合じゃねー!」と、さらに山奥の僕のシモフリ畑へ。

出てる、出てるシモフリ、いやー嬉しくなって、さらに第にポイントへ向かうべく....

この十年かかって見つけたとなりの尾根の畑、ここへ向かう秘密のルート、名ずけて「1000メータまで一気に行くぞ!、

杉林のトンネル、暗くて恐いけど、抜ければそこはシモフリ畑だ!ルート」....ちょっと長いし、言うたびに違うけど、まー

そう言うルートです。

いざ、杉林のトンネルに差し掛かったとこで、げげっ!人がいる! 

リック背負って、プロッぺーかっこしてるので、思わず隠れようとっしたら、先に見つかってしまい、

僕の方に、一目散に向かってくる.....

「すいません...道教えてもらえませんか....」

げげっ! 素人だった。

「えっ、道なんてないですよ、こんな山奥に」と言おうと思ったが、とりあえず、何処から入山したか確認し、

そちらの方角へ向かうことにする。

途中、となり沢まで戻ったところで、急斜面をはいかいしている、きのこ大好きおじさん(当社の同僚)に遭遇

話をしているうち、迷子のおじさんの車を止めた位置が確認できた。

せっかく、あそこまで入り込んだ山、結局ほとんど出てきてしまった。

おじさん、そうとう体力的には、参っていたようで、

途中、僕の飲みかけの、ボルビック(水)をあげたら、ひどく喜んで「生き返るようだ!」と感激してました。

仲間との合流時間から二時間以上も最悪地形へ迷いこんで、さまよっていたらしい。

後で、気付いたのですが、足元は、普通のスニーカーで、僕は山越えるの辛いだろうと、沢筋を登って行ったので、おじさんの

足は、水に濡れぐそぐそになっていたようです。

でも、あのまま遭難するよりましだだったよな?

探していた仲間に途中、おじさんを合流させ、ぼくは、一路また山奥のシモフリ第2ポイントへ......

での、この位置が、中途半端なポイントだったもんで、久々に使う必殺の(何が必殺なのでしょう?)ルートで、目的の尾根へ向かう。

数年使ってなかったルートで、やたら荒れており、木々が倒れ、やぶやぶになっており、獣が通れるだけのトンネル状の道になっており

わずかに、木々の狭間からのどく風景と沢を流れる水の音で方向を取り、斜面のやぶを抜ける........

「よっしゃー、どんぴしゃだぴょーんよんよん」とか、思わず声を出しつつ、自分の方向感に感心しつつ、目標であった砂防ダムの数十メーター

上流に防水のドロミテをおろす。

そこからは楽な道乗りで、.....結局第2ポイントは不作で、代3ポイントへ.....

え!、チャナメの話ですか?

日も暮れてきて、下山途中(実際は、車の位置までは、登りなのですが)、目の前にいきなり現れたチャナメ!

かごは、シモフリとクリタケで120%状態で、SEIYUの緊急袋に収穫し...本日のきのこ狩り終了となりました。

チャナメの味噌汁、最高に美味しです、やはり、シーズンに一度は味わいたいきのこの一つです。

 

 

 

でも、シモフリが一番好き!

 

もどる